三崎公園ポイントC,D 潜り報告!! 2021年6月26日

伊勢海老 潜りログ

環境

ポイント

三崎公園ポイントC,D

天気

晴れ

気温

最高26°

海水温

5mmのウェットスーツで何時間でも潜り続けられる。

透明度

4m先のアイナメがかろうじて見える感じ。

釣り時間

11時~13時

大潮

獲物

伊勢海老

  • 石鯛 1匹
  • 伊勢海老 3匹

潜りポイント 三崎公園ポイントC,D

三崎公園all

×-メバルの群れ  ×-石鯛の群れ  ×-スズキ          [国土地理院の写真]

冒険をツラツラと写真,動画付きで

今日の目的は、三崎公園の沖にある、漁業権放棄エリアにアワビがあるのか見に行くことです!

漁業権無し

合法的にアワビやウニを獲る方法は、「合法的にアワビやウニを獲る方法」にまとめていますので、参考に!

そして、11時に潮がめちゃめちゃ引く予定だったので、11時めがけてやってきました。

ちなみに今回は、いわきの突き仲間ダイキと一緒に冒険に繰り出すことになりました。

三崎公園のポイントCに着いたらやっぱスゲーひいとる!普段渡れないような岩場でも釣り人がいるし、子供たちも干潟遊びしています。

早速海に入っていきます。引き過ぎてて、泳げる水深になるまで結構歩かなくてはいけません。

ウェイトは重いし、疲れちまいますよ。

三崎公園ENTRY

フィンとかつけて、、波に気を付けながらエントリー!

こんな小さい波でも恐いでしょ?白波は視界を奪います。。。

三崎公園_波

泳いですぐに、尺メバル達!!この前の中之作ほど大きくなかったので、観察のみにしてみます。

ここは本日の様に、潮の引く日には釣りで狙えるのではないでしょうか??

メバルの群れ

更に泳ぎ進めると出ましたワラワラと!

石鯛の群れ、この数は異常!!基本は小さいですが、中にはほんのりクチグロみたいのもいましてね。

石鯛食べ飽きたけど、大きいのなら、一匹くらいとってもいいかもと思い、、

、、、、、

もぉいいわ!!食べ飽きてたし!!ファ〇ク!!

三崎公園石鯛の群れ

石鯛はあきらめ、目的の漁業調整規則の放棄されているエリアへ。

えっと、航空写真でテトラの色が変わっているところ。

テトラの色

これは、現物みてわかりましたが、テトラの大きさが違うのですね。

そして、テトラの付け根から、色の変わり目までの距離×2くらいまでが、漁業権が設定されているエリア。ってことで、そこ目指して海底見ながら進みます。

漁業権放棄

おもろいけどなんもいないね、、、

はい!ここが漁業権放棄エリア

早速アワビがいるのか見てみます!

なんか途中、アイナメビュン!!ってなったけど、アワビはいないね、、

そして、こんなに引いているのに、なかなか水深がある。。大体5mくらい。。

通常だと、水面が1mくらい高くなるので。。この密度で、この推進でアワビを獲るのは、、、ちょっと現実的じゃないですね。。。じゃんねん。ここはあきらめます。

あわび探し

引き返します。

途中石鯛に遭遇!!!

どうですかこのモタつき具合!一度逃がしてます。。。

石鯛突き

でもさ、よくさ、魚を突いて、けがを負わせてしまったとき、「獲ったあげられなくて、かわいそうなことをした、、」っていう人いるんだけど、あれってよく理解できないんですよね。僕には。きっと傷を負った魚は死ぬんだから、食べてあげないと「無駄死にさせただけだ」っていう感覚だと思うんです。なんか心の清い人風ですよね??でもさでもさ、逆の立場で考えてみるよ?進撃の巨人みたいな世界でさ、巨人に致命傷を与えられて、後は野垂れ死ぬだけっていう状態でも、逃げ切って、一人や、家族の横で命を終えたほうがよくないですか??巨人に食われるよりさ!!!どー思う!!??

はい!くだらない話はさておき、沖のウネリが大きいので、帰ろうと思います。今は潮が引いているから、沖でウネリが崩れているけど、満ちてきたら、EXITができない状態になりそうだし、、、

EXIT寸前でも 海藻の中には、生物がいっぱい!

クジメやカサゴ、メバル、スズキなどなどいっぱいです。

なんかちょっとヒラスズキっぽくなかった??

スズキ

ここは余裕で釣りで狙えますね。

EXITして、ここで釣りをしていた方が通りがかりました。ナンパをしてみたら、アイナメとカサゴを10匹くらい釣ってましたね。スンゴイ!!!

そして、ダイキの帰りをまちます。。。。

15分くらい経っても帰ってきません。こういう時は必ず、死んでしまったのではないかと考えてしまいます。時間を合わせたわけではないですが、EXITのタイミングに差があればあるほど不安になります。これまでもたくさんありました。

何時間くらい待ったら、救援要請すればいいのかな??救援したらお金かかるし、どうせ、溺れてたら、10分で死亡だし、、とっくに間に合わないし、、夜までは待つようにしよう。。

帰ってこないので、車に戻り、着替え、また海岸へ。。

まだ帰ってきてない、、、死んだなこりゃ。。。

ダイキの父に殴られるかな、、、でも、成人だし、、、

EXIT

死んでませんでした!!!!よかったよかった!

そしてダイキっち、、、伊勢海老獲ってきました。

伊勢海老

どーやら、入ってすぐにヤスが壊れ、しょうがなく、穴探索してたとのこと。

一匹いただきました。

ありがとう!!

今日は、この後、引き続きダイキと夜潜りもしましたので、後日更新します!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました