環境
ポイント
天気
晴れ
気温
最高29°
海水温
5mmのウェットスーツで何時間でも潜り続けられる。
透明度
6m先のアイナメが見える!!素晴らしい透明度です。
潜り時間
9時~11時
潮
小潮 満→干
獲物
- ムラソイ 3匹
- アイナメ 1匹
- 伊勢海老 2匹
潜りポイント 三崎公園ポイントB
×-アイナメ ×-ムラソイ ×-伊勢海老 [国土地理院の写真]
動画再生の注意点
以降の動画は濁りがあるので、高画質で見ないと、何を映しているのかわからないかもしれません。鮮明に見たい動画は、youtubeアプリを開いて、以下設定で、高画質再生にしてみてください。 パソコンだと自動でHDモードになるのですごく見やすいと思います。
冒険をツラツラと写真,動画付きで
今日は熱い!!僕は分かっていました。
数日前から波予測をみて、天気も見て、透明度が上がることが予想できていました。
最近このホームページを見て遠征でいわきに魚突きに来ている人と遭遇します。3Dive連続で出会いましたね。
始めたての人もいましたが、遠征に来るなら、「透明度を予測する」記事を読んでみてください。せっかく時間をかけて来ても視界が悪いと台無しですからね。。
そして、10年近い付き合いの潜り仲間のタクミが透明度を予測して千葉からはるばる来てくれました!今日は熱い日になる事間違いなし!!!
ポイントはタクミが大好きな三崎公園ポイントB!
展望台から海の状況を確認
どひゃー!!間違いねーー!!!
早速潜ってまいる!
・・・・・・・
・・・・
・・意外と良くない、、透明度、、、
エントリーして直ぐはやっぱりよくなかったです。。
沖に行くことにしました。。
今日の目標は、真鯛かイナダ!!突きたいな~
透明度がそこそこな中、そいつは即現れました。
動画撮るヒマもなかったのですが、70cmくらいあるだろーバチクソデカい真鯛、、、、
やはりコイツ、警戒心が強く、即去っていきました。
国土地理院の写真
気を取り直して沖に向かいます。
しかし、この海域、浅い箇所が多く、白波が恐ろしい規模で発生します。
のまれた、命を落とすこともあると思います。
この記事を見て初心者がこの海域挑むとマジで危険なので、やめた方がいいと思います。私は15年近く素潜りをやってます。それでも、去年ここで死にかけました。
今回は、波を読んで、流れを読んで、潮の満ち引きを読んで、ルートも読んで挑んでます。
「魚突きをしていて死にかけた事例五選」魚突き初心者はこの記事も一度必ず読んでください。
そして着きました沖!
透明度もすごく良いです。
更に魚たちの住み家を見つけました。
見えました?
ここでお魚発見クイズ!!全部見つけれたら達人!!!
レベル1 隠れるアイナメ
レベル2 隠れるムラソイ
レベル3 とどまり画面に映り続けるムラソイ
レベル3の答えは、以降の動画で突くので、そこで確認してください。
隣の穴も調査!
デブムラソイ二匹いたね!
マジでワクワク!!!突きまース!!!
いーねー!コロコロしてる♪
デッカイアイナメさんも2匹住み着いてたから、片方いただき!
太いね。中華蒸しや!!
このポイント最後!お魚発見クイズの解答です。
ずっと留まり続けてくれたんですね。
ここに執着してもしょうがないので、、、
次々!!
みなさんご期待のコイツ
抜きにくくてモタモタ、、、
更にありましたよ!
伊勢海老マンション!!
マンション??3匹だけだし、、アパートくらいかな?
そんな穴の上に祭壇的な出っ張り見つけました。
分かります?アワビの殻がいっぱいのってる。
ハイ!!ここで何が住んでいるでしょうクイズ!!
この中に何がいると思います??
・・・
・・・
答え!!
見えました??
持って帰るの面倒なので、、、スルーします。。
そんでまたいました。
ムラソイ!!
突きますよー
なんかさ、ムラソイ珍しいと思って、突きまくってきたけどさ、、、
珍しくないことに気づいた、、、
ちなみにこれまでに、石鯛、イシガキダイ、スズキ、見たけど、、そっちの方が数が少ない説、、、
この時期石鯛は脂たっぷりだから、良型のイシダイが突きたい~~なんて思ってました。。が、出会えず。
遠くの白波見てたら恐くなってきたので帰ります。
しかし、帰ろうにも、流れに捕まってしまいました。。。
白波の立っているエリアに押し込む流れ!チョー恐い!
これ、ロングフィンじゃなかったら、泳ぎ勝つのは不可能です。。。
必至で漕いで、やっと流れから逸れて、、、そそくさとEXIT。
こんな感じです。
タクミはこんな感じ♪
スズキついてましたね♪さすがダゼ!!!
ってな感じで、本日一本目は終了!!
次は、釣り人も仕掛けが投げられる、松下海岸公園の潜りログ紹介します!
乞うご期待!!石鯛めちゃめちゃいたよ!
アディオス!!
後日料理編
伊勢海老はTwitterで紹介いただいた調理方法!!
元々、伊勢海老の美味しい食べ方が知らなかったので、興味なかったのですが、この食べ方マジで旨い!!グルタミン酸がバッチーン!!!ってきます。また獲ってこよーっと!!
そしてアイナメは中華蒸し!
最近気付いた。アイナメがめちゃめちゃ中華蒸しに合う!!
サイコーでした。
コメント