潜りログ 江名ポイントD 素潜り報告 2022年3月5日 キンキンで寂しい海の日が続きますね。 でも、透明度は常に高いから、潜るのは楽しいよね♪ 最近僕の愛する江名の海に入っていなかったので、久しぶりに行ってみよう!! まずは、テトラ下りから。。。 2022.03.12 潜りログ
潜りログ 三崎公園ポイントC 素潜り報告 2022年2月26日 コロナ食らって、復帰後久しぶりに潜りに行くよ! 1か月半ぶりくらいじゃないだろうか。。 今日は、江名のポイントAに潜るつもりで行ったのですが、なんだか海が濁っている。。 藻の様なものが繁殖くしているような濁り方ですよね。 緑でドロッとした感じ。。。 2022.03.04 潜りログ
潮干狩りログ 中之作ポイントC 夜潮干狩り報告 2022年1月31日 そろそろミズダコとの季節ですね。 マダコよりもデッケくて、食べるところがいっぱいありそう!! そこで、前にも潮干狩りに行った中之作へ狩に行くことに! デッケーミズダコがドチャって泳いでるのだろうか。 今回はダイキッチ、ダイスケっチと三人だよ! イクぜぃ♪ 2022.02.09 潮干狩りログ
潜りログ 松下海岸公園 素潜り報告 2022年1月23日 今日は海底を覗いてみたいというリクエストがあった、松下海岸公園に来ました!! まぁ結論から言うと、釣り人が多すぎて立ち入れなかったのですが、、 そんな感じですが、見ていってください! 2022.02.04 潜りログ
潜りログ 豊間港 素潜り報告 (ほぼ海底調査) 2022年1月9日 透明度良好な日が続きます! しかし、今日は波が高め。。 せっかくなので、潜ったことない港潜ってみようと思います。 ってことで豊間港! 風強くて、雲があってとっても寒いけど、、潜っていく!! 2022.01.29 潜りログ
潜りログ 中之作ポイントB 素潜り報告 2021年12月30日 二本目!! 前回のモンスターヒラメ逃し回の続きです。 悔しすぎたので本日二本目中之作ポイントBに来ました。 ここは、堤防にヒレメがべったりくっついていたことがあり、ヒラメポテンシャル高めなんです。 あと、「潜人しか知らない!いわきの穴場釣りポイント」というページでこのポイントを紹介はしているのですが、実際に魚が居るところを撮影で規定中たので、この熱い日に調査に参ったわけです。 2022.01.22 潜りログ
潜りログ 塩屋崎灯台 素潜り報告 2021年12月30日 今日は待ちに待った透明度マシマシデー!! 今年は少し遅いんです。 例年だったら、12月入ったくらいから2か月くらい続くんですがね。 年末にこの日が来てくれました。 塩屋崎灯台です。 ここは、ずっと目をつけていたのですが、周りがサーフという事もあり、透明度が上がらず、潜ることができないでいました。 2022.01.10 潜りログ
潜りログ 江名ポイントD→C 2021年12月26日 一年で一番透明度が高い時期のはずなのに、全然あんていしてくれません。 しようがなく、透明度安定の江名ポイントDへ! とはいえ、戦えなくもないレベルの透明度。 タコや、カレイ狙いで潜ってみます! なかなかの濁りですね。 でも、久々に潜れるレベルの透明度♪ 2021.12.30 潜りログ
潮干狩りログ 中之作ポイントC 夜中の潮干狩り報告 2021年12月18日 潮干狩りに行くことにしました。 僕、夜の海が好きなんです。 普段見れないような生き物と遭遇できるし、容易に捕獲できるし! ってことで、夜の潮干狩り向かいます! そして、潮見表を見てて気が付いたのですが、夜に大潮でガッツリ潮が引くのは冬の寒い時期しかないのですね。。 2021.12.26 潮干狩りログ
釣りログ ノリノリタコライダー 潜り釣りで効果検証 この前、釣具屋でプラプラしていると、面白そうな商品を見つけました。 その名も「ノリノリタコライダー」タコ大好きマンゾーとしては、放ってはおけません。 本当に効果があるのか試してみたくなりました。 ノリノリタコライダーはマルキューさんから出されている商品で、このアイテムをタコエギなどの疑似餌に使う事で、広範囲からタコを集めるのだそう。 2021.12.22 釣りログ